BBS
※スパム対策のアクセス制限のため、一部の書き込みができなくなっております。 お手数ですが、問題が生じた際は、
こちら
までご連絡ください。
[
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー
(英数字で8文字以内)
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
第四回シューレ大学国際映像祭のお知らせ
投稿者:
シューレ大学映像プロジェクト
投稿日:2011/04/28(Thu) 18:52
No.117
突然ですが、失礼します。
「第四回シューレ大学国際映像祭―生きたいように生きる―」では上映作品を募集しています。ぜひご応募ください。
■応募〆切日:2011年5月31日(火)必着
http://shureuniv.org/filmfes/
■テーマ
「生きたいように生きる」をテーマにした映像作品。ジャンルは問いません。
■特別審査員 原一男 はらかずお
映画監督。ドキュメンタリーを中心に観る者の感情を揺さぶる映画を撮り続けている。主要な作品に「さようならCP」「
ゆきゆきて、神軍」「またの日の知華」など。
最終日には原監督から作品へのコメントを直接聞くことができます。
※詳細は上記URLからアクセスできるwebページをご覧ください。
有効活用
投稿者:
Bridgend
投稿日:2011/04/04(Mon) 00:09
No.116
せっかく掲示板があるので、有効活用したい。
なんか案ないかなぁ…
作品募集中です。
投稿者:
成城大学映画研究部
投稿日:2010/09/10(Fri) 17:52
No.115
書き込み失礼します。成城大学映画研究部と申します。
この度、成城大学映画研究部主催の映画祭『TAKE∞(ゼロ)』が開催される運びとなりました。今年で7回目を迎えるこの映画祭ですが、今回は映画を通じた人とのつながりをテーマに行います。素敵な出会い運んでくれた映画にありがとうという気持ちをこめて、このお祭りを開きたいと考えております。
映画祭を行うにあたって、皆様から作品を頂きたく、このような形で書き込みさせていただきます。作品は選考ののち、入選作品は当映画祭にて上映し、審査員および御来場いただいた観客の皆様に投票していただき、グランプリを決めるコンペティション形式で行います。詳しくは下記ホームページをご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしております。
【募集要項】
1.作品の長さに制限はありません。
2.自主制作映画すべてが対象です。制作年度などの制限もございません。
3.出品媒体はミニDVテープ,DVDのいずれかとさせていただきます。
4.外国語作品の場合、必ず日本語字幕を付けてください。
5.他の映画祭での出品作品も大歓迎です。
6.作品に使用する音楽やBGMは著作権が許諾されたもの、及び著作権フリーのもの、自作のものに限ります。
出品の際は、A4用紙に作品のタイトル、尺の長さ、監督及びキャスト・スタッフの氏名、あらすじを御記入のうえ、同封して下記の住所に郵送してください。
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20
成城大学映画研究部作品募集係
応募締切日
2010年9月30日 当日消印有効
パソコン用ホームページ
http://zero7.xxxxxxxx.jp/
携帯用ホームページ
http://53.xmbs.jp/zero7/
学生バカデミー映画祭!!
投稿者:
学生バカデミー製作委員会運営事務局
投稿日:2010/09/04(Sat) 19:29
No.114
こんにちわ。
こちら大阪で学生バカデミー映画祭を主催さしていただくことになりました、
学生バカデミー制作委員会運営事務局の白川ともうします。
この度2010年12月に学生の学生による学生の為の映画の祭典を開催いたします。
グランプリや優秀賞などといった総額賞金100万円の出る映画の祭典になっております。
爆笑部門と感動部門の2つに分かれておりまして身近にある携帯電話やデジカメ等で撮っての応募も可能となっております。
又、当日は学生だけではなく多数の企業も参加予定しており、この機会を通し学生と企業の架け橋になればと思うと共に、映画祭を通じ全国の学生のネットワークの拠点にしたいと思っております。
詳しくは下記のURLを観覧していただけたら幸です。
http://bakademy.com/
申し訳ないですが差し支えなければHPを互いにリンクしたいと思うのですがご検討していただけないでしょうか?
貴重なスペース有難うございます。
「自主映画第二次募集!!」
投稿者:
東京お蔵屋
投稿日:2010/08/02(Mon) 10:57
No.113
「映像作品募集/プロアマ問わず」
映像媒体の新ブランド【東京 お蔵屋】オープンにつき作品大募集!!
世の中には埋もれている作品がたくさんある!
「東京お蔵屋最新情報」
新たな才能の発掘のため2010年からスタートした「東京お蔵屋」
パッケージ化が続々決定し、番組オンエアーもスタート!
第二次作品募集もスタート致しました。
下記URLは楽天のお蔵屋ページになります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tokyo-okuraya/
下記URLは応募詳細になります。
http://samuraipro.jp/okuraya.html
この機会に是非挑戦してみて下さい。
それでは今後とも「東京お蔵屋」を何卒宜しくお願い致します。
http://www.autimispc.com/hobbs-black-floral-dress-dressh
-
hobbs black floral dress
2019/05/29(Wed) 14:59
No.892
<a href="
http://www.historicsheds.net/nine-west-blue-floral-dress-dressh">nine
west blue floral dress</a> <a href="
http://www.jicentral.net/forever-21-floral-dresses-2014-dressh">forever
21 floral dresses 2014</a> <a href="
http://www.kainjipark.com/summer-floral-dresses-knee-length-dressh">summer
floral dresses knee length</a> <a href="
http://www.lapthelakes.com/zara-baby-floral-dress-dressh">zara
baby floral dress</a> <a href="
http://www.newinfit.com/forever-21-floral-dress-online-dressh">forever
21 floral dress online</a> <a href="
http://www.delmaroffice.com/floral-prom-dresses-online-dressh">floral
prom dresses online</a>
hobbs black floral dress
http://www.autimispc.com/hobbs-black-floral-dress-dressh
http://www.evolutionecig.com/pink-floral-mother-of-the-bride...
-
pink floral mother of the bride dress
2019/05/29(Wed) 23:41
No.898
<a href="
http://www.allproinspections.net/floral-dresses-for-tweens-dressh">floral
dresses for tweens</a> <a href="
http://www.cliquism.com/floral-print-dresses-with-sleeves-dressh">floral
print dresses with sleeves</a> <a href="
http://www.powersoak.net/floral-dress-and-black-shoes-dressh">floral
dress and black shoes</a> <a href="
http://www.americanparkinsonla.net/asos-curve-floral-skater-dress-dressh">asos
curve floral skater dress</a> <a href="
http://www.gemzona.com/floral-embroidered-mesh-dress-dressh">floral
embroidered mesh dress</a> <a href="
http://www.prepechal.net/floral-cold-shoulder-dress-hollister-dressh">floral
cold shoulder dress hollister</a>
pink floral mother of the bride dress
http://www.evolutionecig.com/pink-floral-mother-of-the-bride-dress-dressh
Page: |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
→
|
修正
削除
No.
暗証キー
映研に入りたい方へ
|
携帯電話用サイト
|
サイトマップ
プライバシーポリシー
|
本サイトの利用について
|
お問い合わせ
CopyRight (c) 2007- 琉球大学映画研究会 All Right Reserved.
Powered by KENT-WEB
Powered by Highslide JS
Designed by Bridgend
Supported by Sidenet